チャリ旅ランあれこれ

チャレンジ精神を忘れずに

ランニング

廿日市ラン

2023年6月7日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 17.0℃ 92% 北北東 1m 久しぶりに早起きして、朝5時すぎからのラン。昨日の雨で湿度は高いけど、気温は低めなので走りやすいかな? 往路 今日は八幡川を河口まで約8キロ南下し、新八幡川橋を渡る。右手の極…

車を引き取りに古江ラン

2023年6月5日 (月) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 22.5℃ 59% 南 1m 先日預けた車を引き取りに古江までのラン。ルートは先日とほぼ同じ道。関門は美鈴が丘で、平均勾配7%の坂が2キロほど続く。美鈴が丘トンネルを超えると後は下りなので楽勝。結果、8.8キロ…

車の検査で古江からラン

2023年6月3日 (土) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 26.0℃ 46% 北北東 1m 車のバッテリーが上がったので検査に出した。青空が広がって絶好のランニング日和なのに気持ち的にはブルー。もう18年目なのでダメかと思う反面、まだ乗れるんじゃないかという気持ち…

雨が上がりのご近所ラン

2023年5月31日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 18.5℃ 93% 北東 1m 梅雨入りでラン休業!のはずだったけど、外に出てみると雨が上がっている。ラッキー❣ 降ったら降ったのつもりで準備して出発~(^_^)/ 今日は家の周りをぐるっと回って、八幡川沿いを北…

人それぞれ八幡川沿いラン

2023年5月26日 (金) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 23.0℃ 61% 南 2m 今日は20℃を超えて暑くなると思ったけど、湿度が低いせいか意外に涼しい。ということで朝11時前から八幡川近辺をランニング。途中1人のランナーが向こうからやってきた。のけぞったスタ…

寒いぞ!彩が丘ラン

2023年5月24日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 12.5℃ 77% 北 1m 昨夜、友人からの情報で外に出てみると、月と金星が接近中、肉眼で火星も見える!スマホで撮ったらこんな感じ。少しボケとる・・・ 夜が明けて朝は団地の中の周回。ちょっと寒い!ここは…

センサーの調子が悪い藤の木ラン

2023年5月21日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 15.0℃ 91% 北 1m 先日のトレランの筋肉痛がまだ残っているけど、今日は朝6時すぎからのランニング。走り出すとケイデンス(ピッチ)が表示されない。立ち止まっていろいろやってみたが、どうやっても表示…

西区やまなみハイキングルート•トレラン

2023年5月17日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 14.5℃ 89% 北 1m 今日は久々にトレランにチャレンジ。去年、鈴が峰、鬼ヶ城をトレランした時は、八幡口から登ったので、今日は反対側から挑戦。己斐峠から登り始めて、柚木城、鬼ヶ城、鈴が峰と流す予定。…

早朝の皆賀、井口台ラン

2023年5月15日 (月) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 15.5℃ 89% 北北西 1m 昨日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気だったのでランは中止。今朝は4時半に目覚め、外の様子を見るとどうやら雨は降ってない。走れそうなので準備を急ぐ。今日から上は半そでに…

早朝の魚切ラン

2023年5月12日 (金) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 12.0℃ 65% 北北西 2m 朝5時半すぎ、快晴の清々しい朝。さて今日はどこへ行こうかと考えながら走っていると、いつもの癖なのか勝手に足が北方面へ向かう。ということで、久しぶりに魚切方面へ。 通りすがり…

早朝の野登呂ラン

2023年5月10日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 10.0℃ 84% - 0m 今日は晴れの気持ちいい天気。朝6時前、ちょっと寒いけど朝ラン開始。行先は野登呂方面。こちらは上り坂メインのコース。 30分後、野登呂のピーク(標高175m)に到着。 この後、藤の木団地に…

修行の朝ラン

2023年5月7日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 雨 16.5℃ 87% 北北東 3m 朝起きると雨が降っていない。レーダを見ると雨雲が切れている。今がチャンス❣ と思ってスタート・・・ でも、3キロくらい走った所で本降りに 今日は10Kmくらい走ろうと思っていたけど、…

帰省で三瓶クロカン

2023年5月3日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 17℃ 74% 南南東 3m 田舎に帰ったついでに三瓶のクロカンコースを走ってみることに。西の原に到着すると、連凧と鯉のぼりが風にたなびいている。ここは時々訪れているが、このコースを走るのは初めてだ。 早…

二日酔の三の垰ラン

2023年4月30日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 15.5℃ 64% 西 1m 昨日は飲み会があって、少し飲みすぎたせいか3時半に目が覚めた。それからまた寝て起きたのが6時。少しアルコールが残っているせいか体が重い。走ってみたらアルコールが抜けるかも? …

すっきり晴れた八幡ラン

2023年4月26日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 18.5℃ 52% 西南西 1m 雨が上がったので昼から八幡川沿いを走ってみた。空はすっきり晴れてポカポカ陽気~❣今日は前半4キロ、途中休憩を入れて後半4キロ走って終了。 靴底がすり減ってきたので、そろそろ買…

ちょっと寒かった魚切ラン

2023年4月23日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 8.0℃ 54% 北北東 2m 昨日は強風だったけど、今朝はまだそんなに強くはない。気温は8℃と少し寒いけど・・・ 今日は久しぶりに魚切ダムへ走ってみようかな。ということで、朝6時過ぎに出発~!一旦団地を下り…

彩が丘団地ラン

2023年4月21日 (金) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 13.5℃ 92% 北北東 1m 今朝は暖かいので短パンで団地内をランニング。家を出ると朝日が顔を出した。 少し開けた所でもう1枚パチリ! スプリットタイム 団地はアップダウンがあるので練習にはもってこい。…

湿度高めの石内ラン

2023年4月19日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 14.5℃ 96% 南南東 1m 雨の予報だったけど、朝起きてみると雨は降っていない。ラッキー❣ということで朝ランに出発~!でも、湿度が高いのですぐに汗が噴き出してきた。 今日は石内川沿いの遊歩道を走ってみ…

雨の隙間を縫って八幡ラン

2023年4月16日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 雨 15.0℃ 77% 南西 1m 午前中は雷と雨の荒れ模様だったが、14時過ぎには雨が上がって晴れ間が見えたので走ってみることに。 行先はお決まりの八幡川沿いの遊歩道。雨上がりなので所々水たまりを避けながら走る…

廿日市大橋ラン

2023年4月14日 (金) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 16.0℃ 86% 西 1m 午後から雨の予報なので早朝走ってみた。 コースは五日市を南下し、廿日市大橋を渡って帰ってくるパターン 6時にスタートすると、ちょうど朝日が顔を出していた。 八幡川沿いの遊歩道を下…

雨の石内ラン

2023年4月12日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 小雨 15.0℃ 90% 南 1m 今朝は4時に目が覚めた。だんだん起きるのが早くなってきた。年かな? レーダを見ると雨雲が切れている。ちょっと走ってみようかな? 4キロくらい走ると雨がポツポツ降り出してきたお先真…

八幡川沿い朝ラン

2023年4月8日 (土) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 12.5℃ 40% 北西 5m 今日は朝から晴れているけど、前線が通過して一時的に冬型になったせいか北風が強い。行先は八幡川の遊歩道。何か最近ずっと八幡川沿いばかり走っているような気がする(^^♪ とりあえず、…

新しい心拍計で八幡川ラン

2023年4月5日 (水) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 14℃ 74% 西 1m 今日は昼から雨の予報なので朝走ってみた。行先は河内地区の八幡川沿い。電源が入らなくなった心拍計は、Amazon の出店メーカーCOOSPO JPに直接連絡し、新品に交換してもらったので、今日か…

桜満開の釜山ラン

2023年3月30日 (木) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 7℃ --- --- --- 昨日昼すぎ福岡をフェリーで出航し、夕方釜山に到着。一泊し、早朝の空き時間を利用し、釜山市街地を走ってみることにした。 スタート 朝5時前、短パンに長袖シャツの格好でホテルの玄関を…

桜咲く藤の木ラン

2023年3月26日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 14.5℃ 66% 西南西 1m 午前中は雨だったので午後から走ってみた。いつものように心拍計を腕に装着し、電源ボタンを押すと電源が入らない。あれ?電池が切れたかな?心拍が計れないのは残念だけど、とりあえ…

ミモザの香りに包まれて石内ラン

2023年3月22日 (木) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 12.0℃ 92% 北 1m 雨が上がったので石内まで走ってみた。気温、湿度が高いので短パンでも良かったけど… 空は一面雲に覆われている。 傍らに小さい花。なずな?食べると苦いアノ春の七草だね。 石内の道路脇…

冬に逆戻りした八幡川ラン

2023年3月19日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 4.0℃ 78% 北 1m 先週はポカポカ陽気だったのに、今日は冬に逆戻りしたような気温。さっそく夜明け前から走ってみた。 朝焼けの中の短い飛行機雲はいい天気になる証。 八幡中央橋(5Km地点)で折り返し。 …

春を感じながら皆賀ラン

2023年3月5日 (日) 天気 気温 湿度 風向 風速 晴れ 4.0℃ 60% 北北東 1m 今朝はちょっと寒いけど快晴で4℃のラン日和。コースは八幡川沿いの約12キロ。 彩が丘から鈴が峰方面を見ると、山の稜線が明るくなってきた。一旦上河内方面に2.4Km走り、藤の木入口で折…

八幡川沿いラン

2023年3月2日 (木) 天気 気温 湿度 風向 風速 小雨 9.0℃ 50% 北北西 4m 3月に入って温かくなると思ったけど、今日は朝から雨が降ったり晴れたりの天気で冬に逆戻りした感じ。午後になると晴れてきたので八幡川沿いを走ってみることにした。 走り始めは雨は降…

車を取りに古江ラン

2023年2月25日 (土) 天気 気温 湿度 風向 風速 曇り 6.0℃ 60% 東北東 1m 車故障 Fiatのムルティプラ。18年乗ってきたが、先週エンジンがかからなくなった。とりあえずバッテリーを充電をするとエンジンはかかったが、自走して修理工場まで行くと途中止まる危…