8:00に下船すると釜山港の入国手続きだ。長い廊下を自転車担いで歩く。途中はまゆうの写真を撮る。100mくらい歩いたところにみんな並んでいた。ここで何人くらい乗っていたかが大体分かる。見た目500人くらい。
列に並ぶと、サイクリングバッグを抱えた夫婦がどこまで行くのか英語で尋ねてきた。ソウルまでと言うと、遠いけどがんばってねーと返してきた。お聞きすると2人は香港から来たご夫婦。日本でサイクリングして、これから済州島(チェジュ)に向かうとのこと。また会えたらいいねと言ってお別れした。自転車乗りと判ると話しやすくなるのは万国共通かな。
8:32 入国手続きと換金を済ませ、釜山港を出たところ。モニュメントにはHakataと書かれていますが博多ではありません。
9:06 釜山港からスタート地点(ウルスクド)への移動は、事前に地下鉄と決めていた。理由は釜山市内は自転車で走れる自信がないため。道路事情もよくないので地下鉄を選んだ。釜山港から歩いて草梁(チョリャン )に行き、そこから地下鉄で下端(ハダン)へ移動するというルート。後で気付いたことだけど、5/1は韓国もメーデーで休みだということを忘れていた。なので、自転車は分解せず、そのまま車両に持ち込みできたのだ。釜山港で自転車を組み立てて乗ればよかった。
9:30ハダン駅に到着。駅構内で自転車を組み立てて地上に出た。ここから自転車でウルスクドまでの道のり約2キロを自走する。自転車は車と同じ右側通行。実際に車道を走ってみると、自転車レーンはなく、車は赤信号でも右折できるのがルールなので注意が必要だ。道路脇の金属片なども気になるところ。