チャリ旅ランあれこれ

チャレンジ精神を忘れずに

宮島ハイキング

2022年11月12日 (土) 

天気 気温 湿度 風向 風速
晴れ 22.5℃ 70% 南南西 1m

紅葉散策を兼ね宮島の弥山に行ってみた。
弥山に登るのは4年ぶりになる。前回は大聖院から登り、紅葉谷へ降りてくるルートだったので、今回は逆に紅葉谷から登って大元公園に降りてくるルートを選択。

宮島口

広電宮島口駅に到着したのは10時半。

駅が改装されほんの少しだけ港が近くなったかな。

フェリーも新しくなった。
さっそく2階まで上がってみると満席だったので、3階に上がりデッキのベンチシートに腰掛ける。しばらくすると満席になった。

宮島桟橋

10分ほどで宮島桟橋に到着。

大鳥居

大鳥居の見学用デッキを見ると長蛇の列ができている。並ぶと時間がなくなるので、登山が終わってから見学することにした。後になってわかることだが、実はこれが大誤算。

厳島神社

こちらも長蛇の列。

紅葉谷

紅葉谷の入り口の紅葉はこんな感じ。

見上げるとカエデが太陽に照らされて…

少し位置を変えただけで、グラディエーションが違って見えるのがおもしろい。撮影場所をどこにするか悩むところ。

紅葉のトンネルをくぐって。

さらに上へと紅葉のトンネルは続く。

延々と続く紅葉のトンネル。

紅葉はこの辺が最後かな?昼になったので、ここで家から持ってきたおにぎりを食す。

登山開始

12:10 登り始めは緩やかな坂が続くので歩きやすい。

おっと!ぽっかり空いた穴が...大雨で崩れたようです。

あと山頂まで1.9Km。これからが急登なので大変💦

事故で渋滞

と思ったら大渋滞。
どうやら登山者の事故があったようで、ドクターヘリが救護中とのこと。さっきからヘリの音がうるさいと思っていたらそういうことだったんだ。てっきりTV局の取材のヘリかと思った。救護が終わるまで前に進めないのでしばらく待つ。

登山再開

15分ほど経って搬送が終了したということで出発。

急な石段が続き、だんだん登りがきつくなってきた。

あともう少し💦

分岐点

20分ほど登って分岐点に出た✌
弥山山頂まで0.7Km。

尾根沿いのゆるい登り坂が続く。ここは舗装路なので歩きやすい。

視界が開けた所からロープウェイの終点が見える。

登山者の人数はこの機械でカウントするようだ。赤外線センサーっぽい。

弥山本堂

約40分で弥山本堂に到着。出迎えてくれたのは登山道横の小さな不動明王(推定50cm)。小さいけど威圧されてるようで怖い!

ここで霊火堂にお参り。消えずの火の煙りが目にしみる(泣)

三鬼堂へ上がり、さらにその先に…

くぐり岩

山頂手前のくぐり岩。人気の撮影スポットなので少し渋滞。

ここは岩を持ち上げているような写真が撮れるインスタ映えスポット。

くぐり岩の右側に鎮座する不動明王

くぐり岩の中はこんな感じ。背の高い人は頭にご注意を!

弥山山頂

下から上からぞろぞろと、山頂手前の岩の登山道は大渋滞!

13:30 やっと弥山山頂到着。展望台も人がいっぱい!

展望台からの山頂の眺め。これが自然にできた岩とは思えない。

北東~南西のパノラマ

南西~北西のパノラマ

獅子岩(宮島ロープウェイの終点)

山頂の岩と同化している仏様。

30分ほど山頂からの景色を堪能し、2時前に下山開始。

駒ヶ林コース

帰りは大元公園に向かうルートで。

水掛地蔵堂の横を通って下る。

この石段、よく見るとここにあった岩では?昔の人がノミで掘ったのかな?

200mほど下ったところにある仁王門。

仁王門から下ってすぐの分岐点を駒ヶ林方向へ。しばらく進むと急な階段が続く。

仁王門から300mほど進むと駒ヶ林に到着。

毛利の合戦の説明板があった。平家の時代よりずっと後の話のようで、これを見ると駒ヶ林は竜ヶ馬場という名前だったとのこと。

南には先ほど登っていた弥山が見える。

危険なのであまり前には行かないように…一枚岩なのですべったら大変💦

駒ヶ林から見た宮島口方面。

駒ヶ林から下山

岩の下にあるお地蔵様の横を通って。

岩屋大師をのぞいてみると岩の祠の奥に仏様が鎮座していた。背を屈めないと入れない高さ。

これは駒ヶ林の一枚岩。下から見上げても写真に納まらない。

これも少し下った所の駒ヶ林の一枚岩。さきほどの岩と繋がっているが、樹木に遮られて全体が見えない。自然にできたとはいえ、恐るべき存在感にしばし圧倒される。

ここにもデカい一枚岩。思わずよじ登ってみたくなる!

1町毎の道標。山頂が24町だったから半分くらい降りてきた。1町は110mなので下まで1210mということになる。

下ること1時間、大元橋を通過。やっと平坦になってきた。

大元公園到着。誰もいない。し~ん…

鹿は食事中なので相手してくれない。とほほ😩

15:40 大元公園入口に到着。ここで本日の登山は終了。

宮島水族館のモニュメント。
ちょうどアシカショーが終わった時間でお客さんがぞろぞろ…

大鳥居見学

大鳥居のデッキに行ってみると、すでにゲートが閉まり「受付は午前9時から正午まで」と書かれた張り紙が…あちゃ~😵
午前中は混んでいたので後回しにしたのが大失敗!まさか午前中で閉まるとは。。。
仕方なく潮が引くまで待つことに...

宮島散策

弁財天付近

大聖院付近

潮が引いてきたので大鳥居まで行ってみた。


完全に潮は引いていないのでこの辺が限界かな。

厳島神社も海から見て満足。

だんだん日が傾き、燈篭に灯りが・・・

再び紅葉谷へ

ライトアップされた紅葉谷


浮かび上がった紅葉が幻想的

老舗旅館岩惣

厳島神社周辺

五重塔の夜景

厳島神社の夜景

大鳥居の夜景

宮島商店街の夜景

あとがき

大鳥居のデッキ見学ができなかったおかげで、潮が引くまで待った結果、昼間見れない大鳥居や厳島神社の夜景を見ることができたので良かった。
弥山登山の方は、11月の気温とは思えない暑さだったので大汗かいたのと、普段走っている筋肉とは違う筋肉を使うようで、2日目に太ももの筋肉(大腿四頭筋)が痛くなった。まだまだ修行が足りません。

ルート分析

開始時刻 10:37
終了時刻 18:25

地図をタップすると経路が表示されます。

ルート動画

画面をタップすると動画が表示されます。