2022年11月26日 (土)
天気 | 気温 | 湿度 | 風向 | 風速 |
---|---|---|---|---|
霧雨 | 12.0℃ | 90% | 北北東 | 1m |
朝外に出てみると気温も高く霧雨が降っている。これくらいなら問題ないので6時前から走り始める。行先は藤の木方面。いつものコース。
傷んだ歩道
藤の木から石内の右側車線の歩道は所々アスファルトが割れて亀の甲羅状になっている。
前回、こんな状態では走りにくいので、左側の路肩を走っていたら、後ろから来た車に怒鳴られたということを書いたが、今回同じコースをたどってみることにした。
理由は、Facebookの朝ランの皆さんから「右側の路側帯を走り、前方から車が来たら歩道に避けるといい」とアドバイスを受けたため。
実際にこの方法で走ってみると、前方に集中できるので走りやすかった。なぜそれに早く気付かなかったんだろう。
結局、今日は車に怒られることもなく無事にラン終了…
証拠写真




先日お会いした市会議員さんから「傷んだ所があれば場所を教えてください」と前向きな返事を頂いたので、先ほどの写真以外にも数か所傷んだ箇所の写真を撮ってみた。どれだけ補修してもらえるかわからないけど、とりあえず連絡してみることに...
でも、これって道路建設課の仕事じゃない👀?
ルート分析
スタート時刻 5:53
ゴール時刻 7:17