天気 | 気温 | 湿度 | 風向 | 風速 |
---|---|---|---|---|
晴れ | 8.0℃ | 73% | 北 | 4m |
今週から急に寒くなって、今朝は強い北風が吹いている。関東、関西では「木枯らし1号」とか言ってたけど、この辺では「木枯らし」とは言わず、単に「風が強い」としか言わない。外に出てみると意外に寒くない。
行先は特に決めていないけど、北風に向かって北方面へ。
行程
- 4:57 スタート
時折突風まじりの北風が吹いている。 - 5:03 彩が丘入口(0.9k/5:41)
- 5:10 古野橋(2.3k/12:28)
彩が丘入口から古野橋のセグメント区間は、ベストタイムの6:19より17秒遅れの6:36。
なんかだんだん遅くなってきた感じ。風の影響もあるかもしれないけど、もう少し頑張らないと... - 5:19 野登呂(3.6k/21:54)
野登呂までは平均勾配6%を標高+100mほど登る。苦しいけど我慢! - 5:24 藤の木北端(4.5k/27:08)
- 5:38 MaxValue(7.2k/40:41)
藤の木からは下りの楽ちんコース。5分/kmペースで下る。 - 5:49 新郡橋(9.2k/52:23)
- 5:58 川坂(10.6k/1:00:53)
- 6:13 ゴール(12.5k/1:14:33)
最後に平均勾配5%を標高+100mほど登ってゴール。この坂は避けて通れないので、いつものことながら歯を食いしばって登るが、最後の最後で撃沈😨
今日の日の出は6:52なので、その前に帰ってくることができた。ほんのり明るくなってきた東の空を見ると、気持ちが少しすっきりした。
スプリットタイム
平均 5:58/km