天気 | 気温 | 湿度 | 風向 | 風速 |
---|---|---|---|---|
晴れ | 5.0℃ | 63% | 西北西 | 3m |
今朝は冬型の天気になったので、冷たい北風が吹いて寒い。体感的には3℃かそれ以下に感じる。
明日は県北が雪になる予報が出ている。この地域も寒くなりそうなので今日走ることにした。
行き先は五日市港。
行程
- 4:35 スタート
- 4:50 三和橋(2.5k/14:26)
- 5:02 西広島バイパス(4.9k/26:51)
- 5:15 2号線(7.1k/38:51)
- 5:22 五日市港(8.4k/46:25)
やっと折り返しの五日市港に来た。対岸には工場の灯りが見える。 - 5:32 塩屋神社(9.7k/53:46)
境内に初めて入ったが、奥は行き止まりだったのでUターン。 - 5:37 2号線(10.7k/59:14)
- 5:48 西広島バイパス(12.6k/1:10:28)
バイパスを抜け、八幡川沿いの遊歩道を走っていると、北風が冷たく、手がだんだん冷えてきた。手のひらを体に当てたりしたけど効果なく、寒さに耐えながら走る。 - 6:05 三和橋(14.5k/1:26:53)
- 6:21 古野橋(18.0k/1:43:31)
- 6:30 彩が丘入口(19.5k/1:52:30)
ハーフの距離に2キロ足りないので、団地をぐるっと回る。 - 6:53 ゴール(21.4k/2:09:54)
手袋をしていても手がかじかむくらい寒く、汗もほとんど出なかった。
もうじき太陽が昇ってくる。これで少しは暖かくなるかな?
スプリットタイム
平均 5:53/km