2023年9月27日(水)
天気 |
気温 |
湿度 |
風向 |
風速 |
曇り一時雨 |
24.5℃ |
92% |
南西 |
2m |
4時に目覚め、走る準備をする。
スタート
4:42 スタート
辺りは真っ暗なのテールライトを点滅させて。
今日は西風新都を回ってビッグアーチに行ってみることに。しばらく行ってないので、なんだかワクワク。
下河内
4:55 彩が丘から八幡川に下った所で雨。しまった!雨雲レーダーを確認するのを忘れた。でも10分後には止んだので助かった。
石内
5:25 旧道を走り、石内小学校(7.1km)の裏道を通って梶毛ダムの方に登る。
神庭
5:56 石内小学校から約30分かかって神庭のピーク(10.8km)に到着。少し明るくなったので、やっとスマホのカメラが使えるようになった。でもまだ薄暗い。

6:19 ビッグアーチ(14.0km)到着。ここでドリンクが空になったので補給。

少しお疲れモードの筆者。

イチョウ並木も少し色付いている。今年は紅葉が遅いのかな。

イザナミノミコトの髪はボーボー。少しお手入れが必要です。

石内旧道分岐
6:46 今日は石内旧道ではなく石内バイパスへ。分岐点(16.7km)通過。
石内南
7:01 免許センター東(19.0km)通過。晴れ間もあるが山の稜線は雲に隠れて見えない。

新幹線高架
7:08 新幹線高架下(20.0km)通過。
7:21 新幹線高架下(22.0km)通過。
上河内古野橋
今日は25km走りたいので、少し遠回りしてみた。
7:34 上河内古野橋(23.7km)通過。
ちょうど小学校の通学時間帯と重なって、前を行く小学2年くらいの女の子に挨拶。「23キロ走ってきたよ」と言うと「おじいさんなのによく走るね~」と言われた。とほほ、返す言葉もない。
ゴール
7:47 彩が丘せせらぎ公園にゴール(25.3km)移動時間は2:48。今日で9月の累積が225kmになった。後どれだけ伸ばせるか、もう少し頑張ってみよう。

スプリットタイム
平均 6:37/km

ルート分析
スタート時刻 4:42
ゴール時刻 7:47

標高
