数日前、自転車で採取したログをCoospoRideアプリで取り出すと、「ネットワークエラー!」と表示され正常に動作しなくなった。それまでは正常に動いていたのに…。
いろいろやって、その中のひとつがBC107のバージョンアップだったが、それをやってもネットワークエラーは解決しなかった。
ネットワークエラーは解決
その後、Coospo社にトラブル報告して、数日後ネットワークエラーは解決した。返事がないので原因はわからないけど、サーバーに何らかの問題があったようで、とりあえずCoospoRideアプリは正常動作するようになった。
サイクリングへ
BC107を自転車に装着し、いざ走り出すと心拍数が表示されていない事に気付く。速度や距離は表示できるのになぜ?という感じ。
走行後CoospoRideアプリでログを取り出すと、走行ルートや走行速度は表示されるが、やはり心拍数とケイデンスが表示されなかった。
原因
どうやらBC107のバージョンアップを行うと設定値が消えるようで、センサー*1の再設定が必要らしい。わかってしまえば何のことはないけど、センサーの設定したのは購入時(2年以上前)のことなのですっかり忘れていた。
まさかバージョンアップでセンサー情報が消えるなんて🥲
センサー設定手順
手順は以下のとおり。