チャリ旅ランあれこれ

チャレンジ精神を忘れずに

ゆめしまライド

この3月20日に岩城橋が開通し、ゆめしま海道4島が自転車で走れるようになったということで、自転車仲間からお誘いを受け、行ってみることに。岩城島の積善山三千本桜も見頃なので、こちらへも登ってみることに。まだ行ったことがない所なので興味深々。

往路

向島 - 因島因島大橋
因島 - 生口島生口橋
・州江港 - 小漕港(フェリー)
岩城島 積善山(ヒルクライム
岩城島 - 生名島(岩城橋)
・生名島 - 佐島(生名橋)
・佐島 - 弓削島(弓削大橋)

復路

・上弓削港 - 家老渡港(フェリー)
因島 - 向島因島大橋

向島運動公園

Img_1015
8:30 運動公園に到着。
今朝6時の気温は5℃と真冬並みの気温だったが、ここに来てもあまり変わらない気がする。とりあえず自転車を降ろして準備する。

Img_20220402_083110
これから出発...それにしても寒い〰〰

因島(いんのしま)

Img_20220402_090437
9:04 因島大橋通過

生口島(いくちじま)

Img_20220402_094819
9:48 生口橋

Img_20220402_094947
向こうの島がこれから向かう岩城島

Img_20220402_095458
9:54 生口橋通過

Img_20220402_100057
10:00 生口橋の下を通って州江港(すえのこう)へ。このルートは初めて通る道。

Img_20220402_100628
10:06 フェリー乗り場が見えてきた。
車が道路に並んで待っている。満車かな?

Img_20220402_100908
乗船待ちの自転車。橋が開通したので岩城島に渡る自転車が増えたらしい。

Img_20220402_101033
運賃は自転車込み1人300円だが、割引券に名前を記入すると150円になった。ラッキー!

Img_20220402_101449
10:14 フェリー到着

Img_20220402_101621
自転車を端に停めてデッキへ。

Img_20220402_101726
生口島から岩城島には橋が架かっていないので、フェリーが唯一の交通手段。なので乗船する車や人は多い。

Img_20220402_101825
おや? 乗降口には「ようきたのう」(笑)

Img_20220402_101931
バスも乗ってきて出航~

岩城島(いわぎしま)

Img_20220402_102440
すぐに岩城島の小漕港(おこぎこう)が見えてきた。所要時間は5分。短か!

Img_20220402_102848
下船後、案内地図を見て行先を確認。

Img_20220402_103151
10:31 正面の山のてっぺんが桜の名所。積善山三千本桜を目指してヒルクライム開始~

Img_20220402_103803
桜並木に癒されて登る。
この辺はまだ余裕~

Img_20220402_104125
まだまだ続く、坂、坂、坂~(@_@。

Img_20220402_103925
苦しいぞ~(*'ω'*)

Img_20220402_110044
11:00 分岐点到着。
え~!まだ登るんかい(涙)

Img_20220402_110936
下を見ると、桜並木を元気に駆け上がってくる女性ランナー。

Img_20220402_111010
下から走って上がってくるとは…
女は強し(怖)

Img_1022
こちらは下山中の山ガール、山ボーイ。

Img_20220402_112616
駐輪場に自転車を停めて徒歩で登る。ぞろぞろぞろぞろ…

Img_20220402_112624
最後に登山が待っているとは。トホホ💦

Img_20220402_113025
11:30 積善山(せきぜんざん)山頂(標高370m)の展望台に到着。
ここからの眺めは最高~
これが積善山三千本桜か~\(^o^)/

Img_1027
北側は生口島因島

Img_1030
東側は生名島、佐島、弓削島。眼下に開通した岩城橋が見える。

Img_1026
西側は、はかた~の塩で有名?な伯方島

Img_1025
南側は赤穂根島(左)と津波島(左後)。
視界が良ければ四国が見えるらしいが今日は見えない。残念~

Img_20220402_113226
360度の景色を堪能したぞ~

Img_1032
下山途中、これから向かう岩城橋が見え隠れしていた。

下りはヘヤピンカーブの連続(怖)道が狭いので、対向車に気を付けながら慎重に下っていると、後ろから来た軽トラにあおられた。
自転車にもドラレコが要るかなぁ。

Img_1033
12:22 あれ、道を間違えたかな?
岩城橋に行くつもりだったのに、たどり着いたのが岩城港の「いわぎ道の駅」。食事もできそうなので入ってみた。

Img_1035
中に入ると地元の食材を売っている普通の道の駅といった感じ。港なのに海産物が売られていないのは意外。

道の駅に隣接した喫茶レモン・ハートは昼時で満席なので、20分ほど待たされて入店。

Img_1034
注文したのはレモンポーク定食。文字通り、地元のレモンを食べて育った豚ということで、ボリューム満点の美味しい豚肉でした。

Img_1036
13:19 岩城橋(いわぎはし)
これが3月20日に開通した長さ916mの岩城橋。遠目には橋の上り坂がきつそうに見える。

Img_1038
橋のたもとに来ると、それほどきつい登り坂ではなさそう。でも、道幅が7.5mと狭く、路側帯しかないので自転車、歩行者は要注意!

Img_1042
橋の中央から岩城島を振り返る。

Img_1044
北側は遠くかすかに生口橋が見える。

生名島(いきなじま)

Img_1048
生名島から岩城橋の眺め。ここから見ると中央が湾曲したアーチ構造になっているのがよくわかる。

Img_1049
生名橋記念公園

Img_1053
13:58 生名橋(いきなはし)
この橋は長さ515m、1車線で車道が4mと狭いので右側の歩道を走行。

佐島(さしま)

Img_1054
14:04 弓削大橋(ゆげおおはし)
この橋は長さ325mで、右に大きくカーブしているのが特徴。

Img_1055
橋から弓削島を見たところ。

弓削島(ゆげじま)

Img_1056
14:16 弓削大橋の下を通過

Img_1058
14:30 海の駅舎で休憩。

Img_1057
コーヒー1杯200円とリーズナブル。ただしセルフサービス。スタッフの方から「あなたこの前来たでしょ」と言われびっくり!どうやら似た人が来たらしい。初めて来た人にはコーヒーメーカーの使い方を教えてもらえるので、2回目からセルフでできそうだ。
そうこうしているとバイクライダーも入ってきて賑やかになってきた。ここは自転車やバイク以外に、クルーザやヨットなどで訪れる人の休憩スポットとのこと。
温かいコーヒーで温まったので、上弓削港を目指してGo!

Img_1059
14:50 上弓削港に到着。
この港には切符を販売する建屋はなく、フェリー桟橋があるだけなので運賃は乗船したときに支払う。
サイクル割引で運賃100円なり。安っ!

Img_1060
15:10 家老渡港(かろうとこう)に向け出港。所要時間は7分。
家老渡港到着後、因島向島と走って帰る。

16:45 運動公園に無事帰ってきた\(^o^)/
走行距離は約75Km。

初めて走った「ゆめしま海道」の印象は、車が少ないので走りやすかった。橋を渡って島を巡る海沿いのルートは、景色も良くのんびり走る人向きかな?
岩城島の登坂ルートはきつかったけど、アップダウンがあり、それなりに楽しく走ることができ、最後に360度の絶景が付いてくる、他ではなかなか味わえないコースだった。

ルート動画

▶️を押すと視聴できます。