2021年 12月04日 (土)
朝6時の気温は5℃で先週と変わらないが、夜中雨が降ったようで地面が濡れている。
先週のこともあるので、雨と寒さ対策を兼ねウィンドブレーカーを羽織り石内方面へ... \(^o^)/
もうすぐ夜明け。でも、まだ暗いのでヘッドライトを点けて…。念のため、後ろにも赤のLEDライトを点滅させる。実際、これが効果があるかどうかわからないが、何となく安心感がある。お守りみたいなものかな?
だんだん明るくなってきたのでライトを消す。
藤の木をぐるっと回って石内川までやってきた。途中、みぞれが降ったがすぐ止んだ。よかった(^^
正面には宮島の弥山が顔を出している。弥山が雲に隠れて見えなかったら雨になると誰かが言ってたけど、今日は大丈夫そう。
山陽道高架橋までやってきた。
背中に朝日が当たって何だかほっとする。
最後の坂、もうひと頑張り...
裏山も茶色に変わって、もうすっかり晩秋の装い。
§ ルート分析
地図をクリックすると詳細経路が表示されます。