チャリ旅ランあれこれ

チャレンジ精神を忘れずに

宮島口ラン

2024年3月9日(土)

天気 気温 湿度 風向 風速
曇り時々雨 9.5℃ 52% 北北西 4m

朝ランに出かけようと玄関を出たところ、雨が降り始めたので朝ランはやめ、午後から走ることに決めた。雨雲レーダーを見ると、県北は雪のようで、その雲が流れてきて雨へと変わったようだ。
午後になると青空も見えてきたため、すぐに走る準備を始めた。
目指す先は前々から走ってみたかった宮島口である。団地を降りると平坦だから足への負担は少ないが、片道16kmなので往復すると32kmというロングランとなる。どこまで行けるかわからないが、走れなくなったとき電車やバスで帰ることを想定し、バスカードを準備した。
さらに、できるだけ国道は使わず、車の通行が少ない裏道を利用すると決め、おおかたの経路は頭に入れておいた。これで万全だ。

行程

往路

  • 13:30 彩が丘スタート
    北風が強くて少し寒いけど頑張ってスタート。
    団地を下った後、八幡川沿いの遊歩道から八幡商店街を走る。

  • 14:03 西広島バイパス(5.5km)
    バイパス通過後は岡の下川沿いに南下。川沿いは強い北風を背中に受けて走ったので楽だった。

  • 14:12 ローソン三筋店(7.3km)
    ここからは西に走るので、追い風とはならず向かい風に近い。風に翻弄されながら走る。

  • 14:23 JR廿日市駅(9.0km)
    雨が降り出したが、ずぶ濡れになるほどではなく、むしろ少し体を冷やしてくれるので助かった。しばらく走っていると止んだので恵みの雨だった。

  • 14:35 JR宮内串戸駅(11.0km)
    同級生のやってる寿司屋は準備中だったので素通り。

  • 14:45 地御前神社(12.6km)
    裏道はここまでで、いったん2号線に出て、すぐに海岸線の裏道を走る。

  • 14:50 地御前海岸(13.3km)
    牡蠣筏の向こうに宮島が見えてきた。もう少しで宮島口だ。

  • 15:10 宮島口到着(16.3km)
    片道16km、1時間40分で到着した。
    これはフェリーターミナル前のロータリーにある像。蘭陵王という舞楽の演目がモチーフになっているらしい。

    宮島名物あなごめしは、3時過ぎにもかかわらず満席。

    宮島を訪れる観光客は日本人も多いが、外国からの観光客も多い。コロナ前に戻った感じ。
    去年の10月から、往復400円の運賃に100円の訪問税が上乗せされたので、フェリーターミナルの入り口には臨時案内所ができていた。100円は何のために使われるんだろう。

    奥に進むとJRのフェリー改札口に到着。

    今日はフェリーに乗らないので桟橋だけ見てUターン(笑)

    この後、広電宮島口駅の前を通って帰路に着く。

復路

  • 15:18 再スタート(16.9km)
    ここはまだ元気。

  • 15:27 駅伝たすき中継所(18.2km)
    1月に行われた全国都道府県駅伝大会の名残り?

  • 15:34 おあがり場公園(19.3km)
    マンションの向こうが宮島。

    踏切で電車通過待ち

    踏切が開くと思ったら、もう1台通過。

  • 15:46 地御前神社(20.7km)
    踏切を渡ってすぐの所にある地御前神社を見学。これは厳島神社の対岸にある歴史ある神社。

    推古天皇の時代に創建されたようで、私には難しすぎてわかりません。

  • 15:52 地御前(21.4km)
    「す」の濁点が消えてるんですけど…😨
  • 15:58 JR宮内串戸(22.4km)
    帰りも同級生の店の前を通ったが、変わらず準備中だったので素通り。

  • 16:11 JR廿日市駅(24.2km)
    北風が強いので家の塀寄りを走る。これは効果があり、無風に近い状態になった。Good choise !

  • 16:21 広島工業大学(25.9km)
    ここは車がほとんど走っていない裏道を走る。

  • 16:31 西広島バイパス(27.6km)
    スマホの計測が止まっていることに気づき再スタートした。疲れもだいぶ溜まってきたので、ボタンを間違って押したのかもしれない。

  • 17:12 彩が丘ゴール(32.8km)
    最後は足が重くてペースがガタ落ち。団地の坂を登るのが辛かったが何とかゴールできた。
    念願の宮島口へのランが実現できて良かった反面、久々の30キロ超えだったので足がだいぶ衰えてきたことを実感。やはり筋肉を鍛えないといけないなと思った。

スプリットタイム

平均 6:13/km

ルート分析

スタート時刻 13:30
ゴール時刻 17:12

標高

動画